沖縄へ一人旅。
いろんなところへ巡って、観光したり、マリンスポーツを楽しんだり…というのが一般的ですが、
あえてあまり移動せず、沖縄の綺麗な海のそばのホテルにおこもりでのんびりするというのも楽しみ方の一つです。
一人旅であえて何もしないというのはもったいないという感じがするかもしれませんが、意外とメリットがあるので、ぜひ参考にしてみてください。
目次 非表示
- 沖縄一人旅で“何もしない”という贅沢な選択肢
- 沖縄一人旅で何もしない5つのメリット
- おこもりでのんびりするならホテルにこだわるべし!
- 【厳選】何もしない沖縄一人旅におすすめのホテル7選
- 沖縄かりゆしリゾートEXES那覇(エグゼス那覇)【沖縄本島】
- リーガロイヤルグラン沖縄【沖縄本島】
- ハレクラニ沖縄【沖縄本島】
- ヒルトン沖縄瀬底リゾート【瀬底島】
- はいむるぶし【小浜島】
- フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ【石垣島】
- シギラベイサイドスイート アラマンダ【宮古島】
- 何もしない旅を最大限に楽しむためのホテル選びのポイント
- 沖縄一人旅で何もしない贅沢を楽しむコツ
- 沖縄一人旅で何もしないでのんびりするのは賢い選択!
沖縄一人旅で“何もしない”という贅沢な選択肢
沖縄といえば、美しい海や観光地、マリンスポーツを楽しむイメージがありますが、実は「あえて何もしない旅」が今注目を集めています。
一人旅だからこそできる贅沢な過ごし方として、ホテルにおこもりし、時間に縛られずのんびりと過ごすという選択をする人も増加中。
そこで今回の記事では、何もしない旅のメリットやおすすめの過ごし方、さらに滞在にぴったりのホテルを紹介します!
沖縄一人旅で何もしない5つのメリット
- 癒しが最大限に得られる
- 時間に縛られない
- 自分と向き合える時間ができる
- 台風の影響を受けにくい
- コスパが高い
癒しが最大限に得られる

まず挙げられるのが、癒しが最大限に得られるということです。
予定が詰まっている旅だと、1箇所でゆっくりしている時間はあまりありませんが、ずっと同じ場所にいれば、その分癒しが得られやすくなりますね。
時間に縛られない

時間に縛られにくいというのもメリットの一つ。
時間に追われすぎると、沖縄へ癒しに来たつもりがかえって疲れてしまうことも。たまには時間を忘れてのんびり過ごすのも良いでしょう。
自分と向き合える時間ができる
何もしないでいると、自分との内面に向き合う時間が自然と増えます。
普段忙しいとなかなか自分のことに向き合う機会が少ないかもしれません。なので、何もしない旅というのは、自分と向き合うための絶好の機会となります。
台風の影響を受けにくい

沖縄といえば、台風。特に夏や秋のシーズンは台風が沖縄へ接近することが多く、せっかく計画を立てて旅行へ行っても全て予定を中止しなくてはいけなくなることも。
初めから何もしないつもりで行けば、ホテルの部屋の中で充実した時間を過ごせ、台風の影響はそれほど受けることはありませんね。
コスパが高い
観光や移動の費用を抑える分、宿泊先に予算を集中できます。少し贅沢なホテルに泊まることで、何もしなくても満足度の高い旅に。
おこもりでのんびりするならホテルにこだわるべし!
何もしないでのんびりする場所は、やっぱりホテルがさまざまな環境や設備が整っているのでおすすめです。
ただホテルといっても、簡易的なビジネスホテルでも良いですが、せっかくの沖縄なので、自然を直に感じられたり、サービスが充実しているリゾートホテルやヴィラなどを選ぶのが良いでしょう。

普通のホテルに比べると少し高くなるけど、移動や観光にお金がかからない代わりだと思うと、損した気分にはならないはず!
【厳選】何もしない沖縄一人旅におすすめのホテル7選
これから紹介するホテルをまとめてみました。比較して参考にしてみてください。
(ホテル名をクリックすると紹介箇所へジャンプします)
ホテル名 | 料金(大人1名1泊あたり、税込) | 予約サイト | 特徴 | エリア | アクセス | |
沖縄かりゆしリゾートEXES那覇(エグゼス那覇) | ![]() | 22,100円〜 | ・那覇空港から電車1本、車で約10分、国際通りまで徒歩約5分の抜群の立地 ・全個室対応のレストランで琉球宮廷料理を堪能 ・最上階4室限定のプライベートプール付きヴィラ | 沖縄本島・那覇 | 那覇空港から車で約10分。 那覇空港駅からゆいレール「県庁前駅」(13分)下車、徒歩約4分。 | |
リーガロイヤルグラン沖縄 | ![]() | 14,900 円〜 | ・最上階のレストランからは慶良間諸島や、東シナ海を一望。 ・全室35m2以上、洗い場付きのバスルーム完備 ・楽天トラベル 朝ごはんフェスティバル(2019)で沖縄県内1位を輝いた絶品の朝食 | 沖縄本島・那覇 | 那覇空港から車で約5分、ゆいレール「旭橋駅」下車 駅から直結 那覇バスターミナルまで徒歩2分 、国際通りまで徒歩10分 | |
ハレクラニ沖縄 | ![]() | 75,394円〜 | ・有数のサンゴ礁域に囲まれたロケーション ・全ての客室からエメラルドグリーンの海が望める ・プライベートプールや天然温泉完備のヴィラ ・24時間対応ルームサービス | 沖縄本島・恩納村 | 那覇空港より沖縄自動車道で約75分。 | |
ヒルトン沖縄瀬底リゾート | ![]() | 28,589円〜 | ・やんばるの豊かな自然に包まれた空間 ・プールやスパ、フィットネスセンターなど完備 ・全室バルコニー付き ・毎週土曜日の夜には花火が打ち上がる | 沖縄本島・瀬底島 | 那覇空港から車で約90分。 | |
はいむるぶし | ![]() | 31,920円〜 | ・朝ドラの舞台にもなった絶景広がるロケーション ・国内最多の84星座の星空をホテル敷地内から鑑賞 ・プライベートビーチや温泉完備 ・オーシャンビューバス完備の客室あり | 小浜島 | 石垣空港~石垣港:車で約25分。石垣港~小浜港:船で30分※ホテルまで送迎バス有 | |
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ | ![]() | 30,960円〜 | 楽天トラベル じゃらん 一休.com | ・プールやスパ、バーなど充実の施設 ・海や庭園を望む豪華な客室 ・石垣島最大級のプールエリア「アクアガーデン」 | 石垣島 | 石垣空港より 車で約35分 / 石垣港より車で約15分 / 石垣空港⇔ホテル間無料送迎バス運行 |
シギラベイサイドスイート アラマンダ | ![]() | 37,900円〜 | 楽天トラベル じゃらん 一休.com | ・海や自然に囲まれた約130万坪の広さを誇る空間 ・天然温泉の絶景露天風呂やリラクゼーション ・ショッピングが楽しめるアラマンダブティックや5つものレストラン ・全室スイートルーム仕様 ほぼ半数の部屋にプライベートプール完備 | 宮古島 | 宮古空港から約15分※無料シャトルバスあり、下地島空港から約50分 |
沖縄かりゆしリゾートEXES那覇(エグゼス那覇)【沖縄本島】
国際通りまで徒歩約5分!街中にありながらバカンス気分をたっぷり味わえる癒しのホテル。

- 那覇空港から電車1本、車で約10分、国際通りまで徒歩約5分の抜群の立地。
- 全個室対応のレストランで琉球宮廷料理や沖縄創作料理を贅沢に堪能♪
- 最上階4室限定のプライベートプール付きヴィラで都会の喧騒を忘れてリゾートな時間が過ごせる!
沖縄かりゆしリゾートEXES那覇は、那覇市県庁前エリアに位置する、全室40平米以上の広々とした客室と、プライベートプール付きヴィラが魅力のラグジュアリーホテル。
那覇空港から車で約10分、ゆいレール「県庁前駅」から徒歩約4分、国際通りまで徒歩約5分と立地抜群で、車がない方でもアクセスしやすい場所にあって便利。
ホテル2階にはガーデンブールがあり、開放的な空間でバカンス気分が味わえます♪また、レストラン「琉球」では琉球宮廷料理や沖縄創作料理を贅沢にいただけ、全個室対応なので一人でも人目を気にすることなく食事が楽しめます♪
その他、トレーニングジムやエグゼクティブラウンジなどあって有意義な時間が過ごせる!

全室40平米以上の広々とした客室は、琉球の伝統的な様式を取り入れた落ち着いた雰囲気で、ゆったりとくつろげます。
客室には、シモンズ製のベッド、50インチの大画面テレビ、ネスプレッソマシン、琉球ハーブティーセットなど、充実したアメニティが備えられており、部屋から1歩も出なくても充実した時間が過ごせますよ。
そしてなんといっても4室限定のプライベートプール付きヴィラは、天井がない最上階にあり、都会の喧騒を忘れて、贅沢な時間を過ごしたい方におすすめ。那覇の街のど真ん中にありながらも、リゾートな時間が楽しめる贅沢なホテルです。
隣のかりゆしオーシャンスパホテルの施設も利用できて、朝食が間に合わなくてもオーシャンスパのランチで使えて、とても自由度が高かった
お部屋も広くて朝食も美味しかったのでリピート。
部屋がとても広くて、オーシャビューの景色も綺麗!
沖縄かりゆしリゾートEXES那覇(エグゼス那覇)の基本情報
チェックイン / アウト | 15:00 〜24:00/ 11:00 |
電話番号 | 098-860-3300 |
駐車場 | 42台 1800円(税込/泊) 満車の場合は周辺のコインパーキングを利用 |
住所 | 沖縄県那覇市泉崎1-11-5 |
アクセス
那覇空港から車で約10分。
那覇空港駅からゆいレール「県庁前駅」(13分)下車、徒歩約4分。
リーガロイヤルグラン沖縄【沖縄本島】
沖縄No.1に輝いた絶品朝食を堪能。慶良間諸島や、東シナ海が一望できるラグジュアリーリゾート。

- 那覇空港から車で約5分、モノレールで約10分の「旭橋駅」に直結の抜群の立地!
- 最上階のレストラン「Dining19」では慶良間諸島や、東シナ海が一望。美しい景色に浸りながら、シェフこだわりのコース料理や沖縄県内No.1の朝食を味わう!
- 全室35m2以上、洗い場付きのバスルームでリラックスタイムを過ごす。
沖縄県那覇市にある「リーガロイヤルグラン沖縄」は、那覇空港から車で約5分、モノレールで約10分の「旭橋駅」に直結、国際通りや那覇バスターミナルにも近く、立地・アクセス抜群のラグジュアリーホテルです。
最上階のレストラン「Dining19」では慶良間諸島や、東シナ海が一望でき、美しい景色に浸りながら、シェフこだわりのコース料理が味わえます。
また同じく最上階にあるロビーでは無料アメニティサービス「リーガ・マルシェ」が用意されており、マルシェ(市場)のように、手に取りながらアメニティが選べて楽しい時間が過ごせます。
テイクアウトコーヒーや、客室でたのしめるホテルオリジナルアロマを使ったバスソルトなども用意されています!

客室は全室35m2以上で、シモンズ社やシーリー社のブランドベッドや洗い場付きのバスルームを完備。フロアごとに異なるインテリアが設置されており、沖縄の自然や文化、風土のエッセンスを取り入れた上質な空間でゆったりと過ごすことができます。
朝食はディナーと同じ最上階のレストランで、楽天トラベル 朝ごはんフェスティバル2019で沖縄県内1位を輝くほどの絶品の朝食が味わえ、至福の朝の時間に浸ることができますよ。
食事の時に隣に賑やかな子供がいて、スタッフが気を利かせて違う席を案内してくれたのが嬉しかった
アメニティが十分過ぎるくらい豊富
何よりも朝食が最高
リーガロイヤルグラン沖縄の基本情報
チェックイン / アウト | 15:00 〜24:00/ 11:00 |
電話番号 | 098-867-3332 |
駐車場 | 1台1泊1,500円(税・サ込、バレーパーキング対応) |
住所 | 沖縄県那覇市旭町1-9 |
アクセス
那覇空港から車で約5分、ゆいレール「旭橋駅」下車 駅から直結
那覇バスターミナルまで徒歩2分 、国際通りまで徒歩10分
ハレクラニ沖縄【沖縄本島】
まさに天国。360室全ての客室からエメラルドグリーンの海を望む5つ星ホテル。

- ハワイで100年以上の歴史のある「ハレクラニ」の最上級のおもてなしが受けられる。
- 有数のサンゴ礁域に囲まれた極上の空間。
- 360室全ての客室からエメラルドグリーンの海が望める!プライベートプールや天然温泉を備えた贅沢なヴィラも。
ハレクラニ沖縄は沖縄本島・恩納村の全長約1.7kmの海岸線に佇むリゾートホテル。
「フォーブス・トラベルガイド2023」の「ホテル部門」では2年連続で5つ星を獲得。ハワイで100年以上の歴史のあるハレクラニの最上級のおもてなしが受けられるラグジュアリーホテルです。
有数のサンゴ礁域に囲まれており、ホテルすぐ近くの天然ビーチ(プライベートビーチ)では多種多様なサンゴと色彩豊かな魚を見ることができ、ひとりのんびり過ごすにはぴったり◎

さらに、360室全ての客室からエメラルドグリーンの海を望むことができ、プライベートプールや天然温泉を備えた贅沢なヴィラもあり、お部屋から一歩も出ずに贅沢に過ごせます。
7つのレストランやバーがあり、和食やイタリアン、中華など様々な料理が楽しめ、朝食ブッフェは海を一望できる屋外テラス席でいただけますよ。
24時間対応ルームサービスも完備!ひとりでレストランへ行くのはちょっと…という人でも安心。
一人で不安だったが、スタッフの皆さんが一人一人温かくお声掛けしてくださって、至福の時間を過ごせた。
悪い部分がひとつもなかった。
ホスピタリティに感動。
ハレクラニ沖縄の基本情報
チェックイン / アウト | 15:00〜24:00/ 12:00 |
電話番号 | 098-953-8600 |
駐車場 | 2024年4月30日まで:1泊1台1,500円(税金・サービス料込) 2024年5月1日から:1泊1台2,000円(税金・サービス料込) スイート、ヴィラ、プレミア クラブ オーシャン フロントに宿泊する場合は無料。 |
住所 | 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真1967−1 |
アクセス
那覇空港より沖縄自動車道で約75分。
ヒルトン沖縄瀬底リゾート【瀬底島】
部屋から見る打ち上げ花火が圧巻!美しい瀬底の海やサンセットを独り占め。

- やんばるの豊かな自然に包まれた空間でのんびりと過ごす。海洋博公園や沖縄美ら海水族館にもほど近い立地!
- プールやスパ、フィットネスセンターなど完備。
- 全室バルコニー付き。毎週土曜日の夜には海を背景に迫力満点の花火が打ち上がる!
ヒルトン沖縄瀬底リゾートのある瀬底島は那覇空港から車で約90分、沖縄本島から瀬底大橋を渡っていける小さな島です。
海洋博公園や沖縄美ら海水族館にもほど近い立地にあり、やんばるの豊かな自然に包まれた空間でのんびりと過ごせます。
ヒルトンホテルならではの質の高いサービスが好評で、ホテル屋内外にはプールやスパ、フィットネスセンターが完備され、ヨガやSUPなども楽しむことも。また、やんばるの自然を楽しむエコツアーなど、シーズンやニーズに合わせたアクティビティも豊富。

客室は全室バルコニー付きで、オーシャンビューの客室からは美しい瀬底の海やサンセットが見渡せます。
毎週土曜日の夜には、海や伊江島を背景に花火が打ち上げられて、部屋から迫力満点の花火を鑑賞できる!
また地元の食材を使った上質な食材を使った料理が味わえるレストランも充実。朝食は、地元やんばるの食材を使ったビュッフェスタイルで、南国の木々が広がるガーデンを眺めながら楽しめます。
一人でこんな贅沢をしていいのかと思うほどに贅沢な体験ができた
接客がとても丁寧
オーシャンビューのテラスでハンモックに揺られながら味わうオリオンビールは最高だった
ヒルトン沖縄瀬底リゾートの基本情報
チェックイン / アウト | 15:00〜24:00/ 12:00 |
電話番号 | 0980-47-6300 |
駐車場 | 宿泊者無料 200台 |
住所 | 沖縄県国頭郡本部町瀬底5750番地 |
アクセス
那覇空港から車で約90分。
はいむるぶし【小浜島】
朝ドラの舞台で至極のリゾート体験。プライベートビーチや温泉も完備!

- 朝ドラの舞台にもなったほど絶景が広がる圧巻のロケーション。
- 国内最多の84星座を望む八重山の絶景の星空をホテル敷地内から鑑賞。
- プライベートビーチや温泉も完備!海を眺めながら入浴ができるオーシャンビューバススイートのお部屋も。
沖縄旅行好きの方なら沖縄の離島のリゾートホテルと聞いて、「はいむるぶし」が思い浮かぶ方もおられるかもしれません。
石垣島からフェリーで行くことができる離島・小浜島にあり、朝ドラの舞台にもなったほどの広大な海を背景にさとうきび畑が広がる圧巻のロケーションに位置。
世界有数のサンゴ礁と亜熱帯動植物に囲まれ、国内最多の84星座やすべての一等星を望む星の島として知られる八重山の絶景の星空をホテルの敷地内から望むことができます。

客室は、沖縄伝統家屋を再現したコテージ風で、南国の風を感じさせる洗練されたお部屋が特徴的。
海を眺めながら屋外で入浴ができるオーシャンビューバススイートやテラスから庭先に出ることができるガーデンビューのお部屋など、リゾート感たっぷりなお部屋ばかり。
プライベートビーチや温泉などもあり、マリンアクティビティーや乗馬体験、バギツアーなど、多種多様なアクティビティを楽しむこともできますよ。
まるで海外リゾートのようでラグジュアリー感たっぷりだった
子連れのエリアと分かれていて、過ごしやすかった
他のホテルに浮気出来ないくらい素敵なリゾート
はいむるぶしの基本情報
チェックイン / アウト | 15:00〜19:00/ 11:00 |
電話番号 | 0980-85-3111 |
駐車場 | 無料 10台 予約不要 |
住所 | 沖縄県八重山郡竹富町小浜2930 |
アクセス
石垣空港~石垣港:車で約25分。石垣港~小浜港:船で30分※ホテルまで送迎バス有
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ【石垣島】
石垣島最大級のプールエリア「アクアガーデン」やヴィラタイプの客室が魅力!

- プールやスパ、バーなどラグジュアリーな空間広がる。
- 島料理を味わえるレストランやBBQを楽しめるビーチ面に面した屋外レストランなどの飲食施設も併設!
- 石垣島最大級のプールエリア「アクアガーデン」のプールサイドでカクテル片手にくつろぎのひととき。
様々なリゾートホテルがある石垣島ですが、中でもおすすめはフサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ。
リゾート内には、沖縄伝統の赤瓦屋根のコテージや緑いっぱいの庭など自然をたっぷりと感じられるほか、プールやスパ、バーなど、大人のラグジュアリーな空間も広がっています。
また、島料理を味わえるレストランやBBQを楽しめるビーチ面に面した屋外レストランなどの飲食施設も併設されており、ひとりのんびり過ごすのに最適◎
2022年4月にオープンしたばかりのイノベーティブフュージョンレストラン「HANARE」では、琉球庭園に囲まれた非日常空間で、地元石垣島の食材を使った料理をフルコースで堪能♪

客室は、客室は「ガーデンヴィラズ」「ガーデンテラス」「ノースウィング」の3つのタイプがあり、亜熱帯植物に囲まれたお部屋や、波の音を聴きながら過ごせるお部屋など、さまざまなスタイルで滞在を楽しめるのが魅力。
また、リゾート内の石垣島最大級のプールエリア「アクアガーデン」ではプールサイドでカクテルを飲むこともでき、バカンス気分を最大限に味わえます。
まるで海外リゾートのようでラグジュアリー感たっぷりだった
子連れのエリアと分かれていて、過ごしやすかった
他のホテルに浮気出来ないくらい素敵なリゾート
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズの基本情報
チェックイン / アウト | 15:00~22:00/ 11:00 |
電話番号 | 0980-88-7000 |
駐車場 | 無料 299台 |
住所 | 沖縄県石垣市新川1625 |
アクセス
石垣空港より 車で約35分 / 石垣港より車で約15分 / 石垣空港⇔ホテル間無料送迎バス運行
シギラベイサイドスイート アラマンダ【宮古島】
宮古島の海や大自然に包まれた南国の楽園。全室スイートルーム仕様、ほぼ半数の部屋にプライベートプール完備!

- まさに南国の楽園、海や自然に包まれた約130万坪の広さを誇る空間で時を忘れてゆったり過ごす。
- 天然温泉の絶景露天風呂やリラクゼーション、ショッピングが楽しめるアラマンダブティックや、5つものレストランなど充実の館内設備!
- 全室スイートルーム仕様で、ほぼ半数の部屋にプライベートプール完備。
宮古島にあるシギラベイサイドスイート アラマンダはまさに南国の楽園とも言って良いほど、海や自然に包まれた空間で時を忘れて過ごすことができるリゾートホテルです。
約130万坪の広さを誇る施設内には、天然温泉の絶景露天風呂やリラクゼーション、ショッピングが楽しめるアラマンダブティックや、5つものレストラン、リフトやセグウェイなどのアクティビティも楽しめ、贅沢尽くしの体験ができます。

全室スイートルーム仕様で、ほぼ半数の部屋にプライベートプールが完備、デイベッドを備えている客室や、テラスにジャグジーやガゼボのある客室もあり、プールやテラスから見る宮古島の大自然は格別。
また、キッチンや洗濯機も備わり、長期滞在にも最適です◎
ホテル内にはウミガメと触れ合えるエリアも!
一人旅だったが、プール付きコテージのお部屋へアップグレードしてもらえた。
癒しの休日を過ごせて幸せだった
ホテルは膨大すぎて回りきれないが、部屋のプールで泳げてサウナに入って楽しめるので十分
シギラベイサイドスイート アラマンダの基本情報
チェックイン / アウト | 15:00~23:00/ 11:00 |
電話番号 | 0980-74-7100 |
駐車場 | 無料 40台 予約不要 |
住所 | 沖縄県宮古島市上野新里926−25 |
アクセス
宮古空港から約15分※無料シャトルバスあり、下地島空港から約50分
何もしない旅を最大限に楽しむためのホテル選びのポイント
自然を感じられるロケーションを選ぶ

海や森に囲まれた環境で過ごすことは心身ともに癒しが得られ、日頃のストレスなどを忘れ、開放的な気分で過ごすことができます。
特に沖縄の海は透明度が高く、非日常的な景色が楽しめるので、何もしなくても、ただ過ごしているだけで癒しがたっぷりと得られますよ。
ホテル内のアクティビティをチェック

何もしなくても十分癒しが得られますが、もっと癒しをチャージしたい場合、スパやプール、星空鑑賞など、ホテル内で楽しめる設備が整ったホテルを選びましょう。
食事が充実しているホテルを選ぶ
グルメが好きだという人は地元食材を使用した美味しい料理が楽しめると、より充実した滞在に。
また食事をとるホテルのレストランは一人でも過ごしやすい雰囲気か、写真や口コミを見て参考にしたり、一人でレストランで食事をとるのに躊躇してしまう場合はテイクアウトがあるかどうかなどもあらかじめ調べておきましょう。
沖縄一人旅で何もしない贅沢を楽しむコツ
スマホの使用は控えめに。自分の時間を満喫する
滞在中はスマホでの日常の連絡やSNSを必要最低限にして、完全に自分のための時間を満喫することが大切。
海が見えるホテル内のカフェやラウンジでゆっくりお茶を楽しんだり、ホテル内のスパやプールでリラックスした充実したひとときを過ごしてみましょう。
好きな本や映画で自分を満たす
部屋で過ごす時間をより充実させるために、以前から読みたかった本や観たかった映画を観てみるのもアリ。
最近では客室にNetflixやYoutubeなどの配信サービスが楽しめるテレビが完備されているホテルも増えてきているので、好きなコンテンツを楽しみながらリラックスした時間を過ごすのもおすすめ。
沖縄一人旅で何もしないでのんびりするのは賢い選択!
今回ご紹介したホテルなら、ホテルの中だけで1日満喫できるので、かえって何もしない方が得した気分になるかもしれません。
ぜひ今回の記事を参考に、喧騒から離れた自然豊かな場所で何もせずにぼーっと過ごしてみてください。
沖縄の離島選びはこちらの記事を参考にしてみてください↓