【2023】一人旅の計画を立てるためのアプリおすすめ9選!

一人旅の計画を立てるのに、何か便利なアプリがないかなーと考えておられませんか?

一人旅は自分で全て計画しないといけないため、けっこう負担であったり面倒くさかったりしますよね。

そんな時に手助けしてくれる便利なアプリを今回は紹介したいと思います。

旅程計画アプリ

tabiori

Google Play で手に入れよう
AppStoreでダウンロード

tabioriは旅行や出張、遊びのしおりを気軽に作成できるアプリ。

見た目のデザインも良く、作成したしおりは印刷できたり、旅の写真をSNSのようにシェアする機能もついていて便利。

TripIt(トリップイット)

TripIt(トリップイット)は特に海外旅行する際に活躍してくれるアプリです。

フライトやホテルの予約情報をまとめて管理できて便利。

予約確認メールを転送するだけで、自動的に旅程表を作成してくれます。

Google Play で手に入れよう
AppStoreでダウンロード

google travel

google travelは正確にはアプリではありませんが、旅行プランを自動で作成・提案してくれる便利なツールです。

2022年9月〜は日本でも電車チケットが購入可能になり、さらに使いやすくなりました。

»ブラウザで表示

宿泊施設検索アプリ

OZmall

OZmallはおひとりさま専用プランが充実しているので、特に一人旅に重宝します。

ホテルだけでなく、ランチやディナー、レジャーなども予約できて、特典も豊富。

一人旅には必須のアプリです。

Google Play で手に入れよう
AppStoreでダウンロード

agoda

agodaは世界中の旅人に人気のホテル予約サイトです。

時期や場所によっても異なりますが、基本的に他のどの予約サイトよりも最安で泊まることができます。

ポイントも貯まりやすく、宿泊費をできるだけ抑えたい場合におすすめです。

Google Play で手に入れよう
AppStoreでダウンロード
ゆろ氏
ゆろ氏

僕も旅をする時はほとんどの場合agodaを使って宿泊しています。

Airbnb(エアビーアンドビー)

一人旅の宿泊施設を探す際には、Airbnb(エアビーアンドビー)もおすすめです。

Airbnbは民泊に特化した宿泊予約アプリで、現地の家やアパートを借りることができ、ホテルなどでは味わう事のできないローカルでユニークな体験が楽しめます。

Google Play で手に入れよう
AppStoreでダウンロード

地図・ナビゲーションアプリ

Google マップ

旅先での道案内には王道ですが、Google マップが役立ちます。

目的地までの最適な経路を表示してくれるだけでなく、周辺の観光スポットやレストラン情報も提供しています。

Google Play で手に入れよう
AppStoreでダウンロード

MAPS.ME(マップスミー)

MAPS.ME(マップスミー)もオフラインで使える地図アプリであり、インターネット接続が制限されている場合でも便利です。

Google マップでは対応していないエリアの地図も、オフラインで見ることができます。

Google Play で手に入れよう
AppStoreでダウンロード

通貨変換アプリ

XE(エックスイー)

海外旅行時には、現地通貨の為替レートを把握することが重要です。

XE(エックスイー)は、世界中の通貨の為替レートを簡単に変換できるアプリです。

現地での買い物や支払いの際に便利です。

Google Play で手に入れよう
AppStoreでダウンロード

一人旅の計画を立てることを楽しもう!

一人旅の計画を立てるのは面倒だったりしますが、

今回ご紹介したアプリなどを使うと、計画すること自体を楽しめます。

自分の旅行スタイルや予算に合わせて、使いやすいアプリを選んでみてください。

そろ太郎
そろ太郎

良い旅になることを祈っておる!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です